ラインアート

Processing.js移植のラインアート

パーティクル崩し

2011年頃、Wonderflで大人気だった、「パーティクル崩し」のProcessing.js移植版です。 簡単にクリアできるよう?にバーの長さをかなり長くしています。

多関節うねうね

IK練習用。 多関節でうねうねうごくやつです。

Clock

ちょっとキモい、多関節時計

衝突

玉が衝突するやつです。

ColoeCircle

Canvasにたくさんの円を描くだけのプログラムです。

Canvasから動画を生成するWebサービスを試作してみた。

3年ぶりにQiitaに投稿しました。 こっちにもリンクを貼っておきます。 qiita.com

Liquid water(Sph法で液体表現)

粒子法の一つ、Sph法での液体表現の練習コードです。

デローニ分割

ボロノイ分割のデローニ(ドロネー:Delaunay)分割版。 ボロノイ分割とデローニ分割は関係が深く、前回のボロノイ分割は、このデローニ分割から作図しています。

ColorCanvas

これもWonderflを元ネタにして、Canvasの勉強用に書いたコードだったと思います。

Inverse Kinematics Fiber

今は無きWonderflに投稿されていた「IKFiber」をProcessing.jsに書き直したものです。

ミサイルコマンダーもどき

ミサイルコマンダーもどきをCodePenにペタリ。

ボロノイ分割

多分10年くらい前、さくらのレンタルサーバーでWordpressをやっていた頃に勉強用+ブログネタに書いたコード。

ColorfulTile

昔、Jsdo.itに投稿したプログラムを順次、CodePenに移しています。

オンラインコーディングサービス

久しぶりにブログ書いてた頃のWebサービス界隈を巡回したら、Wonderfl、Hacklog閉鎖していた。jsdo.itもなんかつながらない。 はてなブログ、Qiitaに貼れるオンラインコーディングサービスを物色して、結局、Codepenに落ち着いた。

第3回RESASアプリコンテストに入賞しました。

昨年11月頃から、(仮)温暖化対策を計画してみようというWebアプリを作っていたのですが、第3回RESASアプリコンテストに応募したところ、協賛企業賞と最優秀賞を頂きました。 ファイナリストに残っただけで大満足だったのですが、まさか最優秀賞を頂けるとは…

3年ぶりにブログ書くモチベーションが出てきた。

3年ぶりにブログ書くモチベーションが出てきました。 100問解いたところで止まっているProject Eulerも再開しようかな。 projecteuler.net

MA11でAPIパートナー賞(マピオン賞)を頂きました。

MashupAwards11で、APIパートナー賞のマピオン賞を頂きました。 (受賞作品一覧) (株)マピオン様、ありがとうございました。

JavaScriptでDelaunay三角形分割クラスを実装する。

QiitaにJavaScriptのDelaunay三角形分割クラスを投稿しました。 qiita.com

ShapeファイルをGeoJSONに変換するWebサービスを作ってみた。

「神戸アルクマップ」作成の際、副産物としてShapeファイルをGeoJSONに変換するプログラムを作成したので、WebサービスにしてHerokuにデプロイしてみました。 ShapeファイルのGeoJSON変換にはGeoToolsを利用しています。 ・Shp2JSON

「神戸アルクマップ」について

書き忘れていた、「神戸アルクマップ」について書いておく。 「神戸アルクマップ」は、MashupAwards11向けに作成した、散策路の情報を発信・共有するWebサービスです。 hacklog.jp

「神戸アルクマップ」がMA11でなにか賞をもらったらしい。

MashupAwards11向けに作成した、散策路共有サービス「神戸アルクマップ」が、MA11でなにか賞をもらったらしい。 受賞式は2015年11月18日(水)東京ですが、仕事で行けそうにない。orz

はてなのホットエントリをTreeMapで表示する。

Qiitaに登録してみました。 とりあえず、何か投稿したいと思い、昔作った、はてなブックマークをTreeMapアルゴリズムで表示するWebアプリをリファインしてみました。 TreeMap表示は「ビジュアライジングデータ」で紹介されていた手法で、アルゴリズムはTreem…

防災地図WEBアプリを作ってみました。(その2)

マッシュアップアワード向けに作っていた、防災情報地図Webアプリを、とりあえず、デプロイしました。 KML出力とコメント機能は中途半端な形で時間切れです。 副産物でShpをGeoJSONに変換するサービスを作ったので、そのうち、Herokuあたりで動かしてみよう…

防災地図WEBアプリを作ってみました。

マッシュアップアワード10向けに防災情報地図WEBアプリを作ってみました。 PlayFrameworkで作成しています。 防災まっぷα

Raspberry PiとUSBシリアルケーブル

Raspberry Piで自分が仕事で使っている計測機器を制御できないかと思い、 USBシリアルケーブルを認識するか、試して見ました。 元々ドライバが入っているようで、PL2303をしっかり認識しました。

Raspberry Piが届いたので、初期設定を実施しました。

Raspberry Piが届いたので、SDカードどWifiレシーバーを購入し、初期設定を実施しました。 初期設定 これから Raspberry Pi をいじる方向けの資料 20130818版 とりあえず、スライドを参考に初期設定を進めました。 SSHの設定 鍵認証の設定 SSH等の設定 Raspb…

Raspberry Piを申し込んだので、関連サイトをメモしておく。

Raspberry Piを申し込んでしまった。Type B+ケース+送料・消費税で約5,000円。 とりあえず、情報サイトを漁り始めた。 これから Raspberry Pi をいじる方向けの資料 20130616版 - SlideShare Raspberry Pi 使用例まとめ Raspberry PiでOSをインストール Ja…

はてなVPS(2G)の利用を開始した。初期設定メモ

さくらVPS(512)とWordPress用のレンタルサーバーを解約し、さくらVPS(2G)の利用を開始しました。 レンタルサーバー解約に伴い、これまでのブログを閉鎖したので、当面のメモ用にはてなブログも開始してみました。 とりあえず、CentOSの設定を一通り終えたの…